06-6958-4815
〒630-0213 奈良県生駒市東生駒4-398-307
営業時間/9:00~18:00 定休日/日曜日・祝日
フルリノベーション
築25年戸建のフルリノベーションを請け賜りました。 雨漏れが酷く工事する事を決意されました。 工事するなら人生最後の住処になる様に妥協なく理想の家にしたいとオーナー様の思いからフルリノベーションの運びになりました。
雨漏れを止めないと何も工事出来ないという事でまず屋上防水塗装を施し雨漏れが止まった事を確認後、窓廻りシーリング・外壁塗装施工行い完全に水の侵入を防ぎました。外観のイメージは変えなくてもいいとのオーナー様の御指示により同じ色目で石目セラミック塗装を吹き付けました。手摺・軒天井・樋は黒色で塗り分け仕上げました。玄関扉・モニターホンを取替、ポストを新設致しました。
長年、家守ってきた玄関扉も劣化は否めず靴箱と共に取替となります。
玄関扉と靴箱を取替スタイリッシュな玄関となりました。
1階廊下です。劣化感が酷く雨漏れの影響もあり下地が腐食して踏むと凹む所もあります。
腐食した下地は取替たのちフローリングを張替ました。
他で予算を使いたいので1階の階段は取替は考えず手摺りのみ撤去してあとは奇麗に見える様にして欲しいと御指示を頂きました。
手摺りを撤去後、笠木・蹴込・ささらを焦げ茶に塗装し踏み面はフロアタイルを張り使用感を完全に取り除きました。
洗面室に仕切っているわけでなく廊下の途中に洗面台・カーテンで仕切れる様になっており入浴時にはカーテンを閉めて使用されていました。
洗面室として間仕切壁面を新設し開扉を設けました。隣接する和室の扉も同じ柄に統一して取替ました。
1階洗面台です。 長年、ご家族の為に働いてくれましたが役目を終えます。
オーナー様の好みのスタイリッシュな洗面台に上部にランプ式照明を取付よりスタイリッシュさが増しました。洗濯パン位置を洗面台横に変更して乱雑感があった設備機器の配置をスッキリさせました。
浴室も劣化感が否めず取替となり隣接するトイレは使用しないとの事で撤去となりました。
ユニットバスに変更致しました。
タイル張りで清掃しずらくサイズ的にも不満のためユニットバスでサイズも大きくした物でのご依頼となりました。
隣接トイレを撤去する事によりスペースが生まれサイズUPしたお掃除も簡単なユニットバスを設置する事が出来ました。
扉も無いオープンなので冬は1階からの冷気が上がり冷えるので壁を設け扉を設ける事にしました。
壁面を設置して扉を設置しました。階段への明かり取り兼換気の為に窓を設けました。 2階は廊下・リビング・和室を1つにし大きなリビングにしました。
階段への明かり取り兼換気の為に窓を設けました。 リビング側に開きます。
21/07/05
21/07/01
21/06/27
TOP